Tag Archives: 自撮り棒

SONY RX100M3で自撮りするためにワイアレスリモコン(RMT-VP1K)を買った。

日本では去年から発売が遅れているRMT-VP1Kですが、台北101の地下にあるソニーのショールームで売られていました。お値段は日本では定価7000円となっていますが、台湾では1680元。日本円は2015年2月現在1元3.7元なのでだいたい6200円くらい。台湾に旅行で来られる方でこのリモコンの発売をお待ちの方はちょっと特できますね。(2月20日更新:Yahoo ショッピングの最安値は5750円)

(null)

RMT-VP1Kの箱。日本語と英語、多国語のパッケージとなっています。

 

さて、使い心地はと言いますと、自撮りをするには写真、ビデオ、ズームイン、ズームアウト共にスムーズです。三脚に立てて自分をとる場合、自撮り棒にRX100M3をつけて液晶で自分の姿をかくにんしつつ自然な位置からシャッターを押すことが可能です。

VelbonのULTRA STICK SELFIEにRX100M3と赤外線レシーバーを装着した様子。

(null)

VelbonのULTRA STICK SELFIEにRX100M3を取り付けクリップを使って、赤外線レシーバを取り付けた状態。

 

(null)

クリップ部分から赤外線レシーバを取り外した状態。レシーバの裏側には、三脚用の穴とホットシューに付けられるスロットが付いている。

 

(null)

赤外線レシーバをUSBコネクタに取り付けた状態。この方がしっくりくるかな。

 

赤外線レシーバーのクリップは着脱式になっており、レシーバー単体でカメラ上部のフラッシュシューまたは三脚ネジに取り付けるこのが可能。RX100M3にはフラッシュを取り付けるスロットがないのでクリップで自撮り棒に取り付けています。このリモコンはソニー製のビデオカメラにも使えるようです。

RM-VPR1もRX100M3を買った時に買ったのですが、ケーブルが短いので左手で自撮り棒を持って右手で撮影はできません。(自撮り棒は725mm、RM-VPR1のケーブルが0.8m)三脚に固定する場合にはいいと思います。赤外線のリモコンは今回が新発売なので、今後有線は無くなっていくのかもしれませんが。

このブログは買ってから1ヶ月後(2月19日)に書いていますが、このころには日本でも発売されていると思いますが、RM-VPR1 からの買い替えまたはサイバーショットで自撮りをするにはとてもいい商品です。

欲を言えば、次からのカメラには赤外線レシーバを本体に内蔵してほしい。CANONのビデオカメラにはリモコンは付いていたなぁ。

ヤフーショッピング、アマゾンの価格リスト

RX100M3の価格リスト

Velbon Ultra Stick Selfieの価格リスト

RM-VPR1の価格リスト

RMT-VP1Kの価格リスト

ではでは。