Facebookに写真をアップロードしたいけれど

めんどくさい。何が面倒かというと、アップロードする為のアプリ起動や、最悪パソコンを起動しないと行けないのがめんどくさい。

最近では、誰かと一緒に旅行や外出したときの写真をFacebookにアップロードする事はよくあることではありますが、写真をとった瞬間アップロードされるようになるべきだ思う今日この頃。Canon PowerShot SX280 HSを買ってからは、iPhoneでSX280HS専用ソフト(Camera Window)を起動してiPhoneにWiFiで転送、その後さらにiPhone5からFacebookアプリを起動してアップロード。二つのアプリを起動するのは手間です。

カメラにはキャノンのクラウドに直接アップロード出来るようになっていますが、Wi-Fiアクセスポイント(以下AP)に接続する必要があります。iPhoneをルータとしてキャノンにアップロード(Camera -> (Wi-Fi) -> iPhone -> (3G) -> Canonのクラウド)するとしても、今度はiPhoneのWi-Fiをオンにする必要があります。(個人的にはキャノンのクラウドにアカウントを作りたくはないのでこの方法は今回はなし。Facebookにアップロードしたいのになんでキャノンに?)

前提を言えば、iPhoneにキャノンのカメラをつけるとか、カメラが3Gでネット接続できたりすると話は早いんだけど。

コメントを残す