Category Archives: 便利グッズ

IRKitというデバイスの可能性

Andruinoをベースした学習リモコンがいい感じですね。どうやらこのIRKit自体がウェブサーバになっていて、RESTやら、JSONでURLにコマンドを送ることで所定のIR信号を送信するようになっているようだ。HTTPサービス(apatche)で稼働しているようなので難なくカスタマイズもできそう。ハードウェアもオープンソースで回路が公開されている。一般ユーザもiPhoneアプリでWifi経由でコマンドが送れるようになっている。便利そうだ。

オフィシャルページ:http://maaash.jp/

いくつかの参考になるページ

http://y-nmc.blogspot.jp/2014/03/irkit.html 

音声合成との相性もいいはずだ。PCのUSB接続で使えるIRが売られていればそれでいいっていう感じもするが。HTTPで単体で動くというのがうれしい。

LOCTITE ハケ塗りシールはがし

iPhone5に貼ってあったシールを剥がすために、LOCTITEのハケ塗りシール剥がしを使ってみた。今回はちょっと大きめの200mlのものをアマゾンで買った。

ボトルはちょっと大きめで、ジュースの缶を短くした感じ。(蓋にはちょっと大きめで硬いハケが付いています)

IMG_1020

今回はこのiPhone5に貼られているシールを剥がします。

IMG_1021

塗った時の写真はないのですが、説明にある通り、2、3分でシールのベタベタした粘着性の部分が溶けてくる感じがしました。ハケも付いてくるのですが、今回はiPhoneのアルミ上のシールを剥がしたので、浮き出てくるような感じはなかった。プラスチックのハケでは浮き出た隙間に入り込むことはできなかったので、結局ハサミを使って剥がしました。(ちょっと傷がついたけど、表面の粘着物も綺麗に取れてすべすべに)

IMG_1022

剥がした後の写真。アルコールのような感じもして、拭いた後はピカピカ。

値札シールをきれいにはがす必要がある方はどうぞ、使ってみてください。ではでは

最安値の検索はこちら

今回購入したアマゾンのリンク。