てっきりオフラインではワードプレスの記事は書けないのかと思っていたけど、実はiPad用ワードプレスアプリの記事の投稿ページには、公開ボタンしかないのだが、記事を書いて公開ボタンを押して、書いた記事をアップロード失敗のまま文章を保持できるようだ。(もちろんすぐに公開モードではなく下書きで書いておけば普通に保存は可能)カテゴリの選択と画像の添付もオプションから選択でき、カテゴリはリアルタイムではないにしろオンラインと同様のカテゴリが選択できるようになっているので普通に更新が可能となっている。
今も飛行機の中で思いつきを書いています。飛行機を降りてどこかのでオンラインになれば投稿してみることにする。
機上前に、ラウンジからオンラインでiPadのSafariから記事を書いていたが日本語変換の選択メニューがブラウザの後ろに表示されてしまい、文字入力がうまくできなかったのに比べると、ワードプレスアプリの方が断然使える。
他のワードプレスのサイトで、Facebookのようなのでサービスを走らせているが、そっちのタイムラインは標準の投稿ではないのでそれには使えないけど。
どこかのアフェリエイト系の動画で見たけれど、こういうどうでもいい記事はアフェリエイトでは稼げないらしい。(このサイトは開発したソフトの公開とサポートをするページなのであまり重視していませんが)
しかしマーケティング的な言葉の選び方とか、POPとかめんどくさい。一緒にやってくれるデザイナーさんとかご一報お待ちしております。