会社を退社してからというもの、フォルダの整理をするまでに至っていなかったので必要なかったのですが、先日Facebookでクリスマスクーポンで20%オフのオファーが表示されたのでPro版を買いました。$60の20%オフで$48。約5500円でMac/Linux/Winとクロスプラットフォームの永久ライセンスならそれで十分。
フォルダ・ファイルの比較を基本として、Windowsエクスプローラーよりの早いファイル管理、ファイルの右クリックからエクスプローラーシェルコマンドが使えるところ、ハードディスクの整理に非常に役に立つツールといえます。あまり必要だとは思わないが、Windows版は日本語もサポートされている。ファイルのバックアップや、ストレージ内の重複したファイルのチェックをしてなるべくローカルで持っておくファイルの減らして行こうと思います。
そのうち、使い方ページを書きたいけれど、英語版を買ったので日本語版を使っている人にはどうだろうか。(その時は日本語版をテスト機に試用版でインストールするか)
日本語版の代理店もあるみたいですけど、できれば直接ウェブサイトから購入しましょう。リンクはこちらから→Scootersoftwareウェブサイト